戦後世界貿易体制と南北問題

書誌事項

戦後世界貿易体制と南北問題

韓基早著

多賀出版, 2003.2

タイトル読み

センゴ セカイ ボウエキ タイセイ ト ナンボク モンダイ

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文「『クローバル商品連鎖』と南北問題に関する理論的・実証的研究 日本の輸出入におけるバーゲニング・パワーの検討を中心に」 (立教大学) に修正を加えたもの

参考文献・論文・その他: p375-384

内容説明・目次

目次

  • 第1部 南北問題の現状及び理論問題と国際価格決定プロセス(現代の南北問題の構図;世界貿易構造の変遷と南北格差;南北問題における理論問題と国際価格決定プロセス)
  • 第2部 「グローバル商品連鎖」及び市場支配力と不平等交易(世界市場における独占力と不平等交易;「グローバル商品連鎖」と不平等交易)
  • 第3部 「グローバル商品連鎖」と価格規定者—アンケート調査による「グローバル商品連鎖」論の実証研究(研究仮説及び実証研究の設計と調査実施;日本の輸出入の特徴と東アジアおよびその他周辺部の位置付け;日本の輸出におけるバーゲニング・パワー ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61960849
  • ISBN
    • 4811564219
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xviii, 422p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ