沖縄文学選 : 日本文学のエッジからの問い

書誌事項

沖縄文学選 : 日本文学のエッジからの問い

岡本恵徳, 高橋敏夫編

勉誠出版, 2003.5

タイトル読み

オキナワ ブンガクセン : ニホン ブンガク ノ エッジ カラ ノ トイ

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

注記

沖縄文学文献案内: p406-407

沖縄文学略年表: p408-420

内容説明・目次

内容説明

近代、アメリカ統治下、復帰後、90年代以降、と4つに区分した時期の中で特に重要な小説、詩、戯曲を選ぶ。本土中心の近代文学常識をくつがえす。沖縄文学の全体像を俯瞰する初のアンソロジー。貘の詩、芥川賞受賞4作品を含む36篇。作家の書き下ろしコラムも収録。

目次

  • 第1部 沖縄文学の近代(九年母(山城正忠);奥間巡査(池宮城積宝);滅びゆく琉球女の手記(久志富佐子) ほか)
  • 第2部 アメリカ統治下の沖縄文学(カクテル・パーティー(大城立裕);オキナワの少年(東峰夫) ほか)
  • 第3部 復帰後の沖縄文学(嘉間良心中(吉田スエ子);海鳴り(長堂英吉) ほか)
  • 第4部 沖縄文学の挑戦(九〇年代以降の沖縄文学)(豚の報い(又吉栄喜);水滴(目取真俊);風水譚(崎山多美) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6201771X
  • ISBN
    • 458509041X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    430p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
ページトップへ