幼児期の運動100選
著者
書誌事項
幼児期の運動100選
(どの子ものびる運動神経 / 白石豊, 広瀬仁美著, 上)
かもがわ出版, 2003.3
- タイトル別名
-
幼児の運動神経がよくなる運動
- タイトル読み
-
ヨウジキ ノ ウンドウ 100セン
大学図書館所蔵 件 / 全65件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
付録CD-ROMのタイトル: 幼児の運動神経がよくなる運動
内容説明・目次
内容説明
文部科学省の調査でも、体格の向上に反比例して、運動神経の鈍い子が増えている。運動神経がのびるチャンスは一生に三度あるが、その一つである幼児期に豊かな運動経験を積ませているか?運動神経の良い悪いは遺伝ではない。動きが育てば体も育つ。運動発達論に基づいて、幼児期の遊び・運動のプログラムを提起する。動きがわかるCD‐ROM付き。上・幼児期、中・小学生、下・中学生の三部構成。
目次
- 1 どの子ものびる運動神経(運動神経がよいとは?;運動発達のゴールデンエイジ;乳児の運動発達;幼児期における運動発達(就学前の時期、1〜5歳))
- 2 幼児の運動神経をよくする運動(活動に入る前に;運動神経をのばす遊び・運動例)
「BOOKデータベース」 より