書誌事項

新書ヨーロッパ史

堀越孝一編

(講談社現代新書, 1664)

講談社, 2003.5

  • 中世篇

タイトル読み

シンショ ヨーロッパシ

大学図書館所蔵 件 / 214

この図書・雑誌をさがす

注記

著者: 堀越孝一, 河原温, 甚野尚志, 関哲行, 近藤壽良

文献案内: p291-299

ヨーロッパ中世史略年表: p300-303

内容説明・目次

内容説明

ヨーロッパはいかに解体、再編成されたか。政治・宗教から生活文化まで、「中世人の眼」で読み直す。

目次

  • 概説 「ヨーロッパ」の成立(ローマ人のガリアからカール大王の王国へ;地域の中世史;再訪のロタールの国)
  • 特論1 中世ヨーロッパの生活環境(森と石の文明から;中世初期の社会と生活環境;紀元一〇〇〇年…ヨーロッパ文明の成立へ向かって)
  • 特論2 この世のあるべき秩序(教会改革;カノッサの屈辱 ほか)
  • 特論3 マイノリティーとしてのユダヤ人(ユダヤ人とヨーロッパ;中世スペインのユダヤ人)
  • 特論4 『中世の秋』からルネサンスへ(ヤン・ファン・アイクとヒエロニムス・ボッス;『中世の秋』の世界 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62076377
  • ISBN
    • 4061496646
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    304p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ