呪術の知とテクネー : 世界と主体の変容

書誌事項

呪術の知とテクネー : 世界と主体の変容

斎藤英喜編

(叢書・文化学の越境, 10)

森話社, 2003.5

タイトル読み

ジュジュツ ノ チ ト テクネー : セカイ ト シュタイ ノ ヘンヨウ

大学図書館所蔵 件 / 113

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

コトバによる操作や統御あるいは身体をなかだちにした異界との交渉…。“呪術”といわれる思考法の「テクネー(技)」は自然/技術、主観/客観、言語/意識、社会/個人など近代的な二分法をこえるもう一つの「知」の在処を教えてくれるだろう。

目次

  • “呪術”学へのインビテーション—序にかえて
  • 1 シャーマニズムの“現在”—座談会
  • 2 人をつなぐ夢—沖縄の民間巫者の夢解釈
  • 3 与えられたことば—宮古島狩俣における神歌の継承
  • 4 いざなぎ流の呪術世界—「呪咀の祭文」と「取り分け」儀礼をめぐって
  • 5 いざなぎ祭文の誕生
  • 6 大阪の神降ろし—ダイサンをめぐる語りから
  • 7 地神盲僧と朝鮮の経巫—『地神経』の流伝と盲僧の起源伝承をめぐって

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ