絵本は小さな美術館 : 形と色を楽しむ絵本47

Bibliographic Information

絵本は小さな美術館 : 形と色を楽しむ絵本47

中川素子著

(平凡社新書, 181)

平凡社, 2003.5

Title Transcription

エホン ワ チイサナ ビジュツカン : カタチ ト イロ オ タノシム エホン 47

Available at  / 132 libraries

Note

この本で紹介した絵本一覧: p213-220

Description and Table of Contents

Description

絵本を手にした時の、わくわくする気持ちはなんだろう。今でもぼんやり覚えている、あの絵は何の本だっけ?構造や色、素材、技法など、絵本の視覚表現に注目。想像力を広げ、幸福な記憶を形作る、もう一つのメッセージをよみとく。とっておきの一冊に出会える、豊かなイメージの世界へようこそ。

Table of Contents

  • 第1章 絵本の表現構造(表紙—さあ、絵本の扉をノックしよう;見返し—急いで通り過ぎないで ほか)
  • 第2章 色と形、文字(色—色が想起させるもの;形—いろいろ変な楽しい形 ほか)
  • 第3章 素材と技法、基材(素材と技法—平面に還元される前に;基材—紙が表現するもの)
  • 第4章 絵本が語る現代(女性イメージの変化;老いるということ ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA62156148
  • ISBN
    • 9784582851816
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    220p, 図版 [8] p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top