漢字の世界 : 中国文化の原点

書誌事項

漢字の世界 : 中国文化の原点

白川静著

(平凡社ライブラリー, 470, 474)

平凡社, 2003.6-2003.7

  • 1
  • 2

タイトル読み

カンジ ノ セカイ : チュウゴク ブンカ ノ ゲンテン

大学図書館所蔵 件 / 115

この図書・雑誌をさがす

注記

『白川静著作集』第2巻「漢字2」 (全12巻 平凡社 2000年) に収録されたもの

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784582764703

内容説明

漢字はどのようにして生まれたのか。甲骨文字・金文資料を駆使して、「神話」「呪詛」「戦争」「宗教」「歌舞」などの主題ごとに、漢字のもつ意味を体系的に語る。古代人の思考に深くわけ入り、漢字誕生のプロセスを鮮やかに描出した、白川文学の真骨頂。

目次

  • 第1章 文字原始
  • 第2章 融即の原理
  • 第3章 神話と背景
  • 第4章 異神の怖れ
  • 第5章 戦争について
  • 第6章 原始宗教
巻冊次

2 ISBN 9784582764741

内容説明

象形文字である漢字は、中国古代人の目に映る「世界」の象徴的表現であった。『字統』において詳説された漢字の意味を、本書は系統的・問題史的に語ってゆく。博識と明快な論理で、単なる字形の解釈を越え、ことばの始原に行きつく、無類の「ことば」「ことがら」典。

目次

  • 言霊の信仰
  • 原始法の問題
  • 聖地と祀所
  • 生産と技術
  • 世に在りて
  • 生命の思想

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62350876
  • ISBN
    • 9784582764703
    • 9784582764741
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ