「アイヌ神謡集」を読みとく
Author(s)
Bibliographic Information
「アイヌ神謡集」を読みとく
片山言語文化研究所 , 草風館 (発売), 2003.5
改訂版
- Other Title
-
Commentary on Ainu shin'yôshũ : collected stories of the Ainu Gods
アイヌ神謡集を読みとく
- Title Transcription
-
アイヌ シンヨウシュウ オ ヨミトク
Available at / 66 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
底本: 『アイヌ神謡集』知里幸恵編 (郷土研究社 1923年刊)
「アイヌ神謡集」の著者、知里幸恵略年譜: p14
参考文献: p486
Description and Table of Contents
Description
シロカニペ、ランラン、ピシカン(銀の滴降る降るまわりに)を含め13話を収録。この一冊で名著「アイヌ神謡集」(知里幸恵著)のアイヌ語が初心者にも読める!80年間待たれてきた画期的な書がついに完成。カタカナで表記され、誰もがアイヌ語を読め、意味がわかる。
Table of Contents
- シマフクロウ神が自らをうたった謡「シロカニペ、ランラン、ピシカン」
- キツネが自らをうたった謡「トワ、トワ、ト」
- キツネが自らをうたった謡「ハイクンテレケ、ハイコシテムトゥリ」
- ウサギが自らをうたった謡「サンパヤ、テレケ」
- 谷地の魔神が自らをうたった謡「ハリッ、クンナ」
- 小オオカミの神が自らをうたった謡「ホテナオ」
- シマフクロウ神が自らをうたった謡「コンクワ」
- シャチの神が自らをうたった謡「アトゥイカ、トマトマキ、クントゥテアシ、フムフム!」
- カエルが自らをうたった謡「トーロロ、ハンロク、ハンロク」
- 小オキキリムイが自らをうたった謡「クッニサ、クトゥン、クトゥン」
- 小オキキリムイが自らをうたった謡「タノタ フレフレ」
- カワウソが自らをうたった謡「カッパ レウレウ カッパ」
- 沼貝が自らをうたった謡「トヌペカ ランラン」
by "BOOK database"