クリティカルパス最近の進歩

著者

書誌事項

クリティカルパス最近の進歩

医療マネジメント学会編

じほう, 2003.2-

  • 2003
  • 2004
  • 2008

タイトル読み

クリティカルパス サイキン ノ シンポ

大学図書館所蔵 件 / 104

この図書・雑誌をさがす

注記

2008の編者: 日本医療マネジメント学会

付属資料: CD-ROM (1枚 ; 12cm)

内容説明・目次

巻冊次

2004 ISBN 9784840733021

目次

  • クリティカルパスへの期待—行政の立場から
  • クリティカルパスはなぜ必要か
  • クリティカルパス・ライブラリーについて—クリティカルパス掲載と閲覧を目的とした公開サイトの紹介
  • クリティカルパスの基本概念
  • クリティカルパスと記録—アウトカム志向記録に向けて
  • 「標準クリティカルパス作成ソフト」を使用したクリティカルパス作成の実際
  • バリアンス分析—オールバリアンス方式
  • クリティカルパスとEBM
  • 電子カルテとクリティカルパス
  • 臨床研究とクリティカルパス〔ほか〕
巻冊次

2008 ISBN 9784840738019

目次

  • 基本編(クリティカルパスの意義と進歩;クリティカルパスの普及状況について;クリティカルパス作成の基本)
  • 実践編(バリアンス分析の実際;クリティカルパス大会開催のポイント;クリティカルパスと臨床研究)
  • 応用編(地域連携クリティカルパス;電子クリティカルパス)
  • 資料編 クリティカルパス・ライブラリーの利用について(クリティカルパス掲載と閲覧を目的とした公開サイト)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62488873
  • ISBN
    • 4840730881
    • 4840733023
    • 9784840738019
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ