領域健康と感性
Author(s)
Bibliographic Information
領域健康と感性
(感性を育てる保育実践 / 北九州市保母会編著, 4)
ミネルヴァ書房, 2003.6
- Title Transcription
-
リョウイキ ケンコウ ト カンセイ
Available at / 95 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
376.15||Ki65110006920
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 待井和江
Description and Table of Contents
Description
本書のテーマは「領域健康」の基本となる「生活習慣」である。保育者たちは、今、遅寝・遅起、朝食抜きで登園する子どもたちの無気力・無感動な状況を案じている。生活リズムの乱れは、排泄習慣にも影響していることが、調査で明らかになった。生活習慣の形成には、家庭との連携が不可欠である。本書は生活習慣形成にかかわる保育実践やエピソードを紹介している。
Table of Contents
- 1 生活習慣とは
- 2 今、子ども達は
- 3 基本的生活習慣に関するアンケート調査の集計結果
- 4 エピソードと実践記録に学ぶ
- 5 保育計画—基本的生活習慣形成の発達過程
- 6 座談会 子ども達の生活習慣
by "BOOK database"