テレワーク社会と女性の就業

書誌事項

テレワーク社会と女性の就業

堀眞由美著

中央大学出版部, 2003.6

タイトル読み

テレワーク シャカイ ト ジョセイ ノ シュウギョウ

大学図書館所蔵 件 / 148

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p153-159

内容説明・目次

内容説明

ITを利用し、時間や場所にとらわれずに働く「テレワーク」。女性が働きやすくなる可能性を秘めた、新たな就業形態を探求する。

目次

  • 1 日本の女性労働の特質と変貌
  • 2 女性労働の研究とIT化に伴う女性労働展望
  • 3 IT化の進展と女性労働の多様化—テレワークの可能性
  • 4 テレワークとしての在宅ワークの進展と女性の就業機会
  • 5 仕事と家庭の両立支援とIT化の実態—ファミリー・フレンドリー企業の聴取調査と栃木県内企業へのアンケート調査結果から
  • 6 就業形態の多様化と仕事と家庭の両立
  • 7 電子社会と女性労働の展望—M型就業曲線の改革

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62620143
  • ISBN
    • 4805761474
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    八王子
  • ページ数/冊数
    vii, 163p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ