書誌事項

進化思想/熱力学/統計力学

長田好弘著

(近代科学を築いた人々 / 長田好弘著, 下)

新日本出版社, 2003.6

タイトル別名

進化思想/熱力学/統計力学

タイトル読み

シンカ シソウ ネツリキガク トウケイ リキガク

大学図書館所蔵 件 / 167

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p234-238

人名索引(全3巻): p243-247

事項索引(全3巻): p248-254

内容説明・目次

内容説明

宇宙にも生命にも歴史があり、それ自身の運動法則による産物であることを示した進化思想の確立、産業革命によって育まれた熱力学の建設、マクロとミクロの世界の架け橋となった統計力学の構築に挑んだ人々を紹介。

目次

  • 第8章 進化思想の開拓者たち(デカルト—宇宙進化の思想を開示した人のこと;カント—あらゆる進歩の跳躍点を据えた人;ディドロ—19世紀進化論への思想的準備をした人 ほか)
  • 第9章 熱の法則を探りだした人たち(熱現象のさまざまな体験;蒸気機関の研究—ワット;熱の循環過程の研究—カルノーとクラペイロン ほか)
  • 終章 2つの世界の架け橋を築いた人—ルードヴィッヒ・ボルツマン(ボルツマンの時代の物理学の状況;熱力学第2法則の再考;力学と確率論の結合 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ