生命の大地 : アボリジニ文化とエコロジー

書誌事項

生命の大地 : アボリジニ文化とエコロジー

デボラ・B・ローズ著 ; 保苅実訳

平凡社, 2003.6

タイトル別名

Nourishing terrains : Australian Aboriginal views of landscape and wilderness

タイトル読み

セイメイ ノ ダイチ : アボリジニ ブンカ ト エコロジー

大学図書館所蔵 件 / 177

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

アボリジニの人たちは、大地を愛し、敬い、慈しみながら生きる。かれらの自然との対話を通じて、新たなエコロジーの思想に出会う。

目次

  • 第1章 カントリー
  • 第2章 原生自然と荒地
  • 第3章 ないものはない
  • 第4章 聖なる地理学
  • 第5章 ドリーミング・エコロジー
  • 第6章 カントリーを大切にする
  • 第7章 環境破壊
  • 第8章 人権と環境権

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62644017
  • ISBN
    • 4582483062
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ