Bibliographic Information

巷説百物語

京極夏彦 [著]

(角川文庫, 12976, 13680)

角川書店, 2003.6-2005.2

  • [正]

Title Transcription

コウセツ ヒャクモノガタリ

Available at  / 99 libraries

Note

[正]: 主要参考文献: 巻末

Contents of Works

  • [正]: 小豆洗い
  • 白蔵主
  • 舞首
  • 芝右衛門狸
  • 塩の長司
  • 柳女
  • 帷子辻
  • 続: 野鉄砲
  • 狐者異
  • 飛縁魔
  • 船幽霊
  • 死神 : 或は七人みさき
  • 老人火

Description and Table of Contents

Volume

[正] ISBN 9784043620029

Description

怪異譚を蒐集するため諸国を巡る戯作者志望の青年・山岡百介は、雨宿りに寄った越後の山小屋で不思議な者たちと出会う。御行姿の男、垢抜けた女、初老の商人、そして、なにやら顔色の悪い僧—。長雨の一夜を、江戸で流行りの百物語で明かすことになったのだが…。闇に葬られる事件の決着を金で請け負う御行一味。その裏世界に、百介は足を踏み入れてゆく。小豆洗い、舞首、柳女—彼らが操るあやかしの姿は、人間の深き業への裁きか、弔いか—。世の理と、人の情がやるせない、物語の奇術師が放つ、妖怪時代小説、シリーズ第一弾。
Volume

続 ISBN 9784043620036

Description

無類の不思議話好きの山岡百介は、殺しても殺しても生き返るという極悪人の噂を聞く。その男は、斬首される度に蘇り、今、三度目のお仕置きを受けたというのだ。ふとした好奇心から、男の生首が晒されている刑場へ出かけた百介は、山猫廻しのおぎんと出会う。おぎんは、生首を見つめ、「まだ生きるつもりかえ」とつぶやくのだが…。狐者異、野鉄砲、飛縁魔—闇にびっしり蔓延る愚かで哀しい人間の悪業は、奴らの妖怪からくりで裁くほかない—。小悪党・御行の又市一味の仕掛けがますます冴え渡る、奇想と哀切のあやかし絵巻、第二弾。

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA62696961
  • ISBN
    • 9784043620029
    • 9784043620036
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top