書誌事項

数学発想ゼミナール

ローレン・C・ラーソン著 ; 秋山仁, 飯田博和訳

シュプリンガー・フェアラーク東京, 2003.7

  • 1 新装版
  • 2 新装版
  • 3 新装版

タイトル別名

Problem-solving through problems

タイトル読み

スウガク ハッソウ ゼミナール

大学図書館所蔵 件 / 94

この図書・雑誌をさがす

注記

出版社の合併による社名変更のため, 発行がシュプリンガー・ジャパンのものあり (記述は1の4刷, 2009年刊による)

内容説明・目次

巻冊次

1 新装版 ISBN 9784431710349

内容説明

本書では、数学の問題を解くために必要な鍵となる考え方を一つずつ紹介し、他書にはないユニークで挑戦的な例題や問題を数多く解くことによって、読者が柔軟な発想力を身につけられるように配慮されている。問題自身が魅力的で思わず解いてみたくなるような問題や、解法が鮮やかで目の前がぱっと明るくなるような問題が全3巻合計で700題精選されている。

目次

  • 1章 発見的方法(規則性を発見せよ;図を活用せよ;より考えやすい同値な問題に帰着せよ;適切な修正による問題の簡易化 ほか)
  • 2章 2つの重要な原理—帰納法と鳩の巣原理(帰納法—P(k)から出発する帰納法;P(k+1)から出発する帰納法;強化帰納法;帰納法と一般化 ほか)
巻冊次

2 新装版 ISBN 9784431710356

内容説明

本書では、数学の問題を解くために必要な鍵となる考え方を一つずつ紹介し、他書にはないユニークで挑戦的な例題や問題を数多く解くことによって、読者が柔軟な発想力を身につけられるように配慮されている。また、問題自身が魅力的で思わず解いてみたくなるような問題や、解法が鮮やかで目の前がぱっと明るくなるような問題が全3巻合計で700題精選されている。

目次

  • 3章 数と式(最大公約数;法による計算;素因数分解の一意性 ほか)
  • 4章 代数(恒等式;多項式の一意分解定理;恒等定理 ほか)
  • 5章 級数の和(2項係数;等比級数;中抜け級数 ほか)
巻冊次

3 新装版 ISBN 9784431710363

内容説明

本書では、数学の問題を解くために必要な鍵となる考え方を一つずつ紹介し、他書にはないユニークで挑戦的な例題や問題を数多く解くことによって、読者が柔軟な発想力を身につけられるように配慮されている。また、問題自身が魅力的で思わず解いてみたくなるような問題や、解法が鮮やかで目の前がぱっと明るくなるような問題が全3巻合計で700題精選されている。

目次

  • 6章 初等解析(連続関数;中間値の定理;微分係数 ほか)
  • 7章 不等式(基本的な不等式の性質;相加平均—相乗平均の関係;コーシー・シュワルツの不等式 ほか)
  • 8章 幾何(古典平面幾何;解析幾何;ベクトル幾何 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62792808
  • ISBN
    • 9784431710349
    • 9784431710356
    • 9784431710363
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ