システムLSIのためのアナログ集積回路設計技術
著者
書誌事項
システムLSIのためのアナログ集積回路設計技術
培風館, 2003.7
- 上
- 下
- タイトル別名
-
Analysis and design of analog integrated circuits
アナログ集積回路設計技術 : システムLSIのための
- タイトル読み
-
システム LSI ノ タメ ノ アナログ シュウセキ カイロ セッケイ ギジュツ
大学図書館所蔵 件 / 全107件
-
上549.7||S||130361491,30661427,30661825,30961545,
下549.7||S||230361492,30661826,30661827,30961544 -
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の著者: P.J. フルスト, S.H. レビス, R.G. メイヤー
原著第4版(c2001)の翻訳
平本俊郎 [ほか] 訳
参考文献あり
内容説明・目次
- 巻冊次
-
上 ISBN 9784563067243
内容説明
本書は、アナログ回路設計論を体系化したものである。アナログ電子回路の基本的な動作から、これを集積回路化した場合の素子の効果を考慮した解析、集積回路特有の回路設計、さらにアナログ集積回路の集大成である演算増幅回路、また雑音解析に至るまで、アナログ集積回路の設計技術者には不可欠の内容がすべて盛り込まれている。特に、具体的な設計パラメータが随所に記載されており、実際に回路を設計し、それを計算機解析するのに極めて好都合となっている。第4版では、CMOS技術を中心としたシステムLSI向けの回路設計の内容に大幅に見直し拡充している。
目次
- 1 集積回路能動素子のデバイスモデル
- 2 バイポーラ、MOS、BiCMOS集積回路の製造プロセスとデバイス技術
- 3 1個および数個のトランジスタからなる基本増幅回路
- 4 カレントミラー回路、能動負荷回路、規準電圧回路
- 5 増幅器の出力段
- 6 基本演算増幅器—シングルエンド出力
- 巻冊次
-
下 ISBN 9784563067250
内容説明
本書は、アナログ回路設計論を体系化したものである。アナログ電子回路の基本的な動作から、これを集積回路化した場合の素子の効果を考慮した解析、集積回路特有の回路設計、さらにアナログ集積回路の集大成である演算増幅回路、また雑音解析に至るまで、アナログ集積回路の設計技術者には不可欠の内容がすべて盛り込まれている。特に、具体的な設計パラメータが随所に記載されており、実際に回路を設計し、それを計算機解析するのに極めて好都合となっている。第4版では、CMOS技術を中心としたシステムLSI向けの回路設計の内容に大幅に見直し拡充している。
目次
- 7 集積回路の周波数応答
- 8 帰還
- 9 帰還増幅回路の周波数特性と安定性
- 10 非線形アナログ回路
- 11 集積回路における雑音
- 12 完全差動型演算増幅器
「BOOKデータベース」 より