はじめての雅楽 : 笙・篳篥・龍笛を吹いてみよう

書誌事項

はじめての雅楽 : 笙・篳篥・龍笛を吹いてみよう

笹本武志著

東京堂出版, 2003.6

タイトル別名

はじめての雅楽 : 笙篳篥龍笛を吹いてみよう

タイトル読み

ハジメテ ノ ガガク : ショウ ヒチリキ リュウテキ オ フイテ ミヨウ

大学図書館所蔵 件 / 120

この図書・雑誌をさがす

注記

CD-BOOK

雅楽年表: p144-147

雅楽のCD一覧: p148-152

参考文献: p154

付属資料: 録音ディスク (1枚 ; 12cm)

内容説明・目次

内容説明

雅楽の歴史・文化的背景の解説とともに、楽器の扱い方、音の出し方、譜面の見方、唱歌の歌い方など、雅楽に用いられる楽器・演奏方法を多数の写真・イラストを用い、わかりやすく実践的に解説。模範演奏を収録したCDにより、一人ですぐに演奏ができるようになるはじめての入門書。音楽の先生、指導者にも最適。

目次

  • 第1部 入門編—雅楽はおもしろい(世界最古のオーケストラ;雅楽の種類;管絃で使われる楽器と並び方;管絃で使われる主な楽器 ほか)
  • 第2部 実技編—笙・篳篥・龍笛の吹き方(音名と調子;譜面の見方;唱歌の歌い方;笙の吹き方 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62838512
  • ISBN
    • 9784490204964
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    154p
  • 大きさ
    22cm
  • 付属資料
    録音ディスク1枚 (12cm)
  • 分類
ページトップへ