現代経営と知的財産権 : 技術と経済と法の相乗作用

書誌事項

現代経営と知的財産権 : 技術と経済と法の相乗作用

高橋義郎著

創成社, 2003.6

第2版

タイトル読み

ゲンダイ ケイエイ ト チテキ ザイサンケン : ギジュツ ト ケイザイ ト ホウ ノ ソウジョウ サヨウ

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p253-255

内容説明・目次

内容説明

知識が富を生む時代、価値ある知識を守れますか?現代社会は、知的財産が国・企業・個人の富の中核。平成14年の知的財産基本法・特許法改正等の動きをも織り込んだ第二版。すべての読者を対象に、わかりやすく解説した基本書。

目次

  • 技術と経済と法の相乗作用を見極めよう
  • 現代経済法と知的財産権
  • 特許戦略と特許法
  • 著作権戦略と著作権法
  • ブランドと商標法
  • ノーハウと不正競争防止法
  • 独自立法「半導体集積回路の回路配置に関する法律」
  • デザインと意匠法
  • 考案と実用新案法
  • バイオテクノロジーと種苗法
  • 知的財産権と通商政策
  • 知的財産権と独占禁止法
  • 現代企業経営と知的財産権

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62922583
  • ISBN
    • 4794440421
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    15, 273p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ