書誌事項

日本昔話百選

稲田浩二, 稲田和子編著

三省堂, 2003.7

改訂新版

タイトル読み

ニホン ムカシバナシ ヒャクセン

大学図書館所蔵 件 / 143

この図書・雑誌をさがす

注記

絵: 丸木位里, 丸木俊

内容説明・目次

内容説明

草深いいなかのいろりばたで伝承された昔話には、古代の人々の知恵がこめられている。本書は、江戸時代に赤本として広まった五大おとぎ話をはじめ、北は「ユーカラ」を伝えたアイヌの話から、南は鹿児島の海神信仰を織りまぜた龍神の話まで、各地の郷土色豊かな昔話百編を選び、丸木位里・俊画伯の絵をそえた楽しい読み物である。

目次

  • 北国の昔コ(尻尾の釣;うぐいすの里;犬ッコと猫とうろこ玉 ほか)
  • 中の国のむかし(鳥呑爺;天狗と隠れみの;あぶの夢 ほか)
  • 西国の昔話(古屋のむる;猫と南瓜;竹伐り爺 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62924851
  • ISBN
    • 9784385361512
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    453p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ