書誌事項

ゲーテとキリスト教

ヘルムート・ティーリケ著 ; 田中義充訳

文芸社, 2003.10

タイトル別名

Goethe und das Christentum

タイトル読み

ゲーテ ト キリストキョウ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・及び参考文献: p239-243

内容説明・目次

内容説明

ゲーテの世界観におけるヘイ・カイ・パイン(一にして全)は、禅の世界観に極めて近いものであり、現在の宗教的対立を克服する一つの方向性を示しているのでは…。ゲーテの宗教の複数の視点に自己をおき、ゲーテの宗教観の全体像をとらえようとする国際的神学者ヘルムート・ティーリケの著作『Goethe und das Christentum』の邦訳。

目次

  • 第1章 ゲーテの神学的な問題のための視点(宗教を我がものとする問題のために;アイデンティティーを守るために:「エンテレヒー」)
  • 第2章 ゲーテの万有内在神論及び個人的な神についての問い(宗教的スペクトルにおける万有内在神論的な支配的特徴;結果として避けられない「人格的な」神の拒否;結果としてキリスト教信仰形成の過程が受けた打撃;この彼が歩む道の伝記的諸段階)
  • 第3章 デモーニッシュなもの—エンテレヒー思想の頂点と危機(エンテレヒーとエクテレヒー;ゲーテ及び聖書におけるデモーニッシュなものの理解)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63836421
  • ISBN
    • 4835563328
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    245p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ