地域づくり型保健活動の考え方と進め方
Author(s)
Bibliographic Information
地域づくり型保健活動の考え方と進め方
医学書院, 2003.10
- Title Transcription
-
チイキズクリガタ ホケン カツドウ ノ カンガエカタ ト ススメカタ
Available at / 195 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「日々の活動に行き詰まりを感じている…」「住民参加型の政策づくりを進めているという自信がない…」悩める保健福祉活動の現場に対し、日本型ヘルスプロモーションとしての地域づくり型保健活動による、住民参加の健康福祉政策策定の考え方からその進め方までを提示。
Table of Contents
- 序章 いくつかの場面
- 第1章 活動や事業の組み立てのプロセス
- 第2章 地域の保健福祉活動の目的としての健康概念
- 第3章 目的の具体性
- 第4章 住民と行政の協働
- 第5章 地域づくり型保健活動(SOJO model)
- 第6章 参加的目的描写法(PGVM)
- 第7章 参加的目的描写法(PGVM)の実際
- 第8章 計画書の作成
- 第9章 実施と評価
- 第10章 地域づくり型保健活動(SOJO model)の特徴
by "BOOK database"