日本人はなぜ「科学」ではなく「理科」を選んだのか

Bibliographic Information

日本人はなぜ「科学」ではなく「理科」を選んだのか

藤島弘純著

築地書館, 2003.10

Other Title

日本人はなぜ科学ではなく理科を選んだのか

Title Transcription

ニホンジン ワ ナゼ カガク デワ ナク リカ オ エランダ ノカ

Available at  / 112 libraries

Note

引用文献: p218-223

Description and Table of Contents

Description

牛、ニワトリ、ドジョウ、メダカ…が身近にいた時代、「理科」は「百姓仕事」がささえていた。それは、いのちの教育でもあった。西洋科学とは根本思想を異にする日本の理科のあり方を、理科ばなれが言われる今、理科再生へ向けて、一地方での実践をもとに、新たな視点から提案する。

Table of Contents

  • 第1章 さまざまな自然観
  • 第2章 自然科学の自然観・理科の自然観
  • 第3章 百姓仕事がささえた「理科」
  • 第4章 理科の変遷—一九四五年から現在
  • 第5章 理科ばなれの現実
  • 第6章 何を、何で、どう教えるか—理科教育の三つの要素
  • 第7章 「理科」のなかの環境教育
  • 第8章 「理科」がになう心の教育

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA64079605
  • ISBN
    • 4806712736
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    234p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top