受容体がわかる : シグナル伝達を司る受容体の機能から多様な生命現象まで

書誌事項

受容体がわかる : シグナル伝達を司る受容体の機能から多様な生命現象まで

加藤茂明編集

(わかる実験医学シリーズ : 基本&トピックス)

羊土社, 2003.11

タイトル読み

ジュヨウタイ ガ ワカル : シグナル デンタツ オ ツカサドル ジュヨウタイ ノ キノウ カラ タヨウナ セイメイ ゲンショウ マデ

大学図書館所蔵 件 / 196

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献・図書: 各節末

内容説明・目次

目次

  • 概論 『受容体を多角的に眺める』
  • 基本編(7回膜貫通型受容体シグナル系;インスリン受容体シグナル系;Wnt受容体シグナル系;BMP/TGF‐β/アクチビン受容体シグナル系;サイトカイン受容体シグナル系;受容体下で働くMAPKカスケード;核内ステロイド受容体を介する細胞内シグナル伝達;薬物受容体シグナル系)
  • トピックス編(Toll‐like受容体—自然免疫と獲得免疫をつなぐ受容体;ステロイドホルモン受容体異常症;FGFR異常症;ナトリウム利尿ペプチドファミリー—明らかにされるその生理的・病態生理的意義;生理活性脂質受容体)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64085801
  • ISBN
    • 4897069580
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    125p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ