書誌事項

チベット文化史

D.スネルグローヴ, H.リチャードソン著 ; 奥山直司訳

春秋社, 2003.9

  • : 新装版

タイトル別名

A cultural history of Tibet

タイトル読み

チベット ブンカシ

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

注記

原著増補版の翻訳

チベット歴史年表: 巻末p15-18

文献目録: 巻末p23-26

増補版への文献目録: 巻末p27-35

内容説明・目次

内容説明

インドから伝播した仏教文化が最高度に開花した国チベット。宗教のみならず政治・芸術・社会など、千三百年にわたるチベット人の活動全般を歴史的展開に沿って体系的に解説した世界的名著の翻訳。破壊されて現存しない僧院や仏塔、仏教美術などを含む貴重な写真121点を収録。

目次

  • 第1部 古代王朝(チベット勢力の出現;仏教の伝来;後世の文献に描かれた古代)
  • 第2部 中世(僧院生活の基礎;モンゴルの間接支配;宗教への専心)
  • 第3部 黄帽派(権力への歩み;清朝の宗主権;二十世紀)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64089154
  • ISBN
    • 4393112326
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 437, 41p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ