金属電子論の基礎 : 初学者のための
Author(s)
Bibliographic Information
金属電子論の基礎 : 初学者のための
(材料学シリーズ / 堂山昌男, 小川恵一, 北田正弘監修)
内田老鶴圃, 2003.10
- Title Transcription
-
キンゾク デンシロン ノ キソ : ショガクシャ ノ タメ ノ
Available at / 132 libraries
-
The Institute for Solid State Physics Library. The University of Tokyo.図書室
428.42:K147210272352
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考書: p141-142
Description and Table of Contents
Description
本書では、金属の自由電子論と磁性に焦点を絞った。全体を5章立てとし、1、はじめに、2、金属の自由電子論、3、金属結晶中の電子バンド理論とその応用、4、磁性、5、強磁性体とした。内容的には、金属の電子論および磁性をはじめて学ぼうとする学生諸君、大学の主として材料系の2、3年生および高専の3、4年生を念頭においている。
Table of Contents
- 第1章 はじめに(原子の幸造と電子;エネルギー準位と電子配置)
- 第2章 金属の自由電子論(自由電子;電気伝導 ほか)
- 第3章 金属結晶中の電子—バンド理論とその応用(結晶中のポテンシャルエネルギー;周期的ポテンシャル場中の電子 ほか)
- 第4章 磁性(磁気とは;電磁気学との関連 ほか)
- 第5章 強磁性体(強磁性体の特徴;強磁性の統計理論と交換相互作用 ほか)
by "BOOK database"