福澤諭吉と自由民権運動 : 自由民権運動と脱亜論

Bibliographic Information

福澤諭吉と自由民権運動 : 自由民権運動と脱亜論

飯田鼎著

(飯田鼎著作集 / 飯田鼎著, 第6巻)

御茶の水書房, 2003.10

Title Transcription

フクザワ ユキチ ト ジユウ ミンケン ウンドウ : ジユウ ミンケン ウンドウ ト ダツアロン

Available at  / 97 libraries

Note

福澤諭吉の肖像あり

引用参考文献: 巻末pvii-xii

Description and Table of Contents

Description

本巻は、福沢諭吉の著作のうち、明治十年代から二十年代にかけてかかわった自由民権運動を中心に、彼が新しい時代を迎えた日本において、自由と民権そしてそれを支える文明との関係をどのように把握していたか、この問題に焦点をあて論じた論稿から成り立っている。

Table of Contents

  • 第1章 福沢諭吉における経済学研究と啓蒙思想(『西洋事情』と福沢諭吉の政治経済思想—チェンバーズの経済書と福沢諭吉の思想形成;『チェンバーズ経済書』と福沢諭吉—幕末における西欧経済学研究の一齣;福沢諭吉における民権とナショナリズムの形成—『西洋事情』と『学問のすゝめ』を中心に)
  • 第2章 福沢諭吉と議会改革運動(福沢諭吉と条約改正運動—福沢諭吉と馬場辰猪;福沢諭吉と同時代人;福沢諭吉と国会開設運動)
  • 第3章 自由民権運動と『脱亜論』(自由民権思想における加藤弘之と福沢諭吉;「脱亜論」の形成—福沢諭吉と中国および朝鮮;「脱亜論」以後、福沢諭吉の清国および朝鮮観—福沢諭吉におけるアジア認識の変遷)
  • 終章 福沢諭吉と兆民・辰猪—明治思想史研究序説

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 飯田鼎著作集

    飯田鼎著

    御茶の水書房 1996.11-2006.7

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA64298573
  • ISBN
    • 4275002970
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xx, 315, xiip, 図版1枚
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top