家族支援論 : なぜ家族は支援を必要とするのか

書誌事項

家族支援論 : なぜ家族は支援を必要とするのか

畠中宗一著

(Sekaishiso seminar)

世界思想社, 2003.11

タイトル読み

カゾク シエンロン : ナゼ カゾク ワ シエン オ ヒツヨウ ト スル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 210

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

社会変動に対して、家族は過剰適応や不適応を余儀なくされている。人間性のとりで、プライバシーのとりでとして、家族の抵抗機能を発揮しつつ社会変動に対応するためには、さらなる家族支援が必要である。その意味付けや理論的根拠をやさしく説き、家族が主体性を回復するための手立てを考える。

目次

  • 第1部 家族支援の基礎(いま家族に何が起こっているか;家族とは何か;なぜ家族は支援を必要とするのか)
  • 第2部 支援を必要とする家族(安らげない家族;煩わしさを回避する家族;コミュニケーションを取れない家族 ほか)
  • 第3部 家族支援の定義と方法(家族支援の定義;家族支援の方法)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64476274
  • ISBN
    • 9784790710288
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vii, 212p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ