書誌事項

「大きな古時計」と賛美歌

大塚野百合著

(賛美歌・唱歌ものがたり / 大塚野百合著, 2)

創元社, 2003.12

タイトル別名

大きな古時計と賛美歌

タイトル読み

オオキナ フルドケイ ト サンビカ

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

賛美歌は知れば知るほど深く、不思議な魅力がある。大きな古時計、埴生の宿、庭の千草、春の日の花と輝く、きよしこの夜、水野源三作詞の賛美歌、キリストにはかえられません、丘のうえに十字架立つ、千歳の岩よ、わが身ののぞみは、植村正久と賛美歌などについて解説した大塚野百合・賛美歌シリーズ第4弾。日野原重明先生とのイースター特別対談「感動と共に生きる人生」を収録。

目次

  • 「大きな古時計」と賛美歌—ヘンリー・C.ワークの生涯をさぐる
  • 「埴生の宿」と賛美歌—「ホーム・スイート・ホーム」をめぐって
  • 「庭の千草」「春の日の花と輝く」—賛美歌になったアイルランド民謡
  • 新しい「きよしこの夜」を歌いたい—「きよしこの夜」の四節‐六節は世界平和の歌
  • 水野源三の詩による賛美歌曲集—CD『十字架を仰いだならば』
  • 讃美歌第二編一九五番「キリストにはかえられません」—作詞者、作曲者の賛美の心をさぐる
  • 讃美歌第二編一八二番「丘のうえに十字架たつ」—「苦しみと恥の印 十字架」
  • 讃美歌二六〇番「千歳の岩よ」—贖罪についての名歌
  • 讃美歌二八〇番「わが身ののぞみは」—家具製造者モートの作詞による
  • 植村正久と賛美歌(讃美歌三一九番「わずらわしき世をしばしのがれ」;新聖歌三一一番「いかに恐るべき」)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6488914X
  • ISBN
    • 4422143654
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    v, 281p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ