人間学講義 : 現象学的人間学をめざして
Author(s)
Bibliographic Information
人間学講義 : 現象学的人間学をめざして
知泉書館, 2003.12
- Title Transcription
-
ニンゲンガク コウギ : ゲンショウガクテキ ニンゲンガク オ メザシテ
Available at / 81 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p[201]-205
Description and Table of Contents
Description
人間とは何か?数千年にわたって問われてきた大いなる謎、人間。本書は現象学の視点から人間存在の多面性に光を当て、その真実を明らかにする。
Table of Contents
- 現代における人間学の意義
- 人間学とはいかなる学問か
- 現象学的人間学と対話の原理
- 人間と自然
- 心身論—人間学的区分法の問題
- 身体の表現機能と認識
- 感覚の人間学—視覚と聴覚の人間学
- 感得作用と霊性
- 理性と霊性との機能論的関連
- 行為する人間と意志の自由
- 人間の社会性
- 文化を創造する人間
- 人間と歴史
by "BOOK database"