書誌事項

図説エルゴノミクス入門

野呂影勇著

(情報数理シリーズ, C-1)

培風館, 2003.12

タイトル別名

エルゴノミクス入門 : 図説

タイトル読み

ズセツ エルゴノミクス ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 135

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

エルゴノミクス(人間工学)を新しいコンセプトのもとにまとめたテキスト・参考書。マン・マシンシステムおよびヒューマンインタフェイスの実際を、図・写真・イラストを多数用いて具体的に解説する。“座るという行為”と椅子の関係に力点を置き詳説、携帯電話やIT機器の利用しやすい形状や配置を説明、オフィスワークのエルゴノミクスをテーマに加え、21世紀のディスクワークを展望している。

目次

  • 人とものの関係に必要な人体の知識と測定法
  • 必要な知識と実施方法
  • 情報理論と反応時間
  • 知覚情報の取り扱い
  • 視野と作業域(操作域)
  • エルゴノミクスで必要な測定法
  • 「座る」とアジャストメント
  • 福祉椅子を作る
  • 立つ・歩く
  • シミュレーション/シミュレータ
  • 車載カメラを設置する
  • リモコン/携帯電話を作る
  • オフィスワークのエルゴノミクス
  • 21世紀型オフィスレイアウトを求めて

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA65125559
  • ISBN
    • 4563015113
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 207p, 図版1枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ