黒い太陽と赤いカニ : 岡本太郎の日本

書誌事項

黒い太陽と赤いカニ : 岡本太郎の日本

椹木野衣著

中央公論新社, 2003.12

タイトル読み

クロイ タイヨウ ト アカイ カニ : オカモト タロウ ノ ニホン

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p249-253

『中央公論』の連載 (2002年1月号-2003年1月号) に加筆したもの

内容説明・目次

内容説明

燃えあがる情熱と醒めた知性と—太郎が唱えた「対極主義」は彼の生きかたそのものだった。初の本格的岡本太郎論。

目次

  • 顔のなかの「黒い穴」
  • お笑いか教祖か前衛か
  • バタイユと「爆発」
  • 対極主義と「絶対的な引き裂き」
  • 「コジェーヴの日本」への挑戦
  • 縄文的なるものと日本的なるもの
  • 日本と日本列島の果てしない相克
  • 「森の掟」とギャグ漫画
  • 岡本太郎とタイガー立石
  • 「太陽の塔」の皮膜を裏返す
  • 見えない都市とベラボーな塔
  • 一九七〇年の祭りの理論
  • なんにもない世界

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA65257709
  • ISBN
    • 4120034712
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    258p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ