Bibliographic Information

運動生化学ハンドブック

Michael E. Houston著 ; 山田茂監訳

ナップ, 2004.1

Other Title

Biochemistry primer for exercise science

Title Transcription

ウンドウ セイカガク ハンドブック

Available at  / 171 libraries

Note

原著第2版の翻訳

文献: p199-201

Description and Table of Contents

Description

近年、運動生化学や運動分子生物学の研究手法を用いた研究が盛んに行われている。これらはとくにエネルギー代謝や組織構築に関与する生体物質の増減や変換など、生理的機能と密接に関係する物質に着目した研究である。たとえば、速筋線維と遅筋線維の収縮速度や収縮力などの生理的機能は、収縮タンパク質であるミオシン分子や調整タンパク質であるトロポニンやトロポミオシン分子のアイソフォームの違いなどから説明される。本書は、これらの現象を考えるうえで基本となる項目が簡潔にまとめられ、運動に関する生化学的問題点や方向性についてもその指針が示されている。

Table of Contents

  • 1 主要構成物質(アミノ酸、ペプチド、タンパク質;酵素;ヌクレオチド、DNA、RNA)
  • 2 代謝(生体エネルギー論;酸化的リン酸化;糖質の代謝 ほか)
  • 3 転写、タンパク質の合成および分解(転写とその制御;タンパク質の合成と分解)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA65628389
  • ISBN
    • 4931411371
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ix, 220p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top