書誌事項

地名語彙の開く世界

上野智子著

(生活語彙の開く世界 / 室山敏昭, 野林正路編, 2)

和泉書院, 2004.1

タイトル読み

チメイ ゴイ ノ ヒラク セカイ

大学図書館所蔵 件 / 163

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p227-235

内容説明・目次

内容説明

21世紀に贈る言語文化財。日本の伝統文化と民衆の世界観の諸相を、生活語彙を通して、初めて明るみに出す。

目次

  • 1 地名の海へ(地名を旅する;碆を追って ほか)
  • 2 地名のレトリック(数量と地名;比喩と地名 ほか)
  • 3 地名と方言(方言呼称に現れる地名;岩礁を意味する方言—ネ・クリ・ハエ・セ・シ・ソネ ほか)
  • 4 地名の周辺(海岸部の地名と色名;海岸部の人名にちなむ地名 ほか)
  • 5 地名の総合学を(命名視点と命名心理;地名研究の問題点 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ