書誌事項

休眠の昆虫学 : 季節適応の謎

田中誠二, 檜垣守男, 小滝豊美編著

東海大学出版会, 2004.3

タイトル別名

Insect diapause : mechanisms and evolution

タイトル読み

キュウミン ノ コンチュウガク : キセツ テキオウ ノ ナゾ

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

引用文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

昆虫休眠の多様性と神秘的なメカニズムを探る。テクノロジーを持たない昆虫たちが、過酷な自然を生き抜く過程で備えた休眠と彼らの生活史のありさまから、私たちは何を学ぶことができるのか。

目次

  • 第1部 季節と休眠(イナゴ類の卵休眠と季節適応;休眠期の前でも越冬するコバネササキリの卵 ほか)
  • 第2部 気候と休眠(コオロギ類の分布拡大と適応—熱帯から亜熱帯そして温帯へ;コオロギ類の幼虫休眠と地理的変異 ほか)
  • 第3部 厳しい季節を生き抜く仕組み(休眠と耐寒性の関係;昆虫の凍結温度を決める要因 ほか)
  • 第4部 季節を読み取る仕組み(光周性とは;光周測時機構—ヨトウガを例に ほか)
  • 第5部 休眠のホルモン制御と人工覚醒(休眠とホルモン;休眠と脳 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66210824
  • ISBN
    • 4486016424
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    秦野
  • ページ数/冊数
    viii, 329p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ