書誌事項

ベーシック日本経済入門

岡部直明著

(日経文庫, 1801)

日本経済新聞社, 2004.3

第3版

タイトル別名

日本経済入門 : ベーシック

Basic

タイトル読み

ベーシック ニホン ケイザイ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 117

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

経済の生の動きと全体のしくみがわかる最適な入門書です。日本経済はなぜ長期停滞に陥ってしまったのか、再生するためには何が必要か、ベテラン記者が解き明かしていきます。デフレ脱却、金融再生、経済のグローバル化から、企業改革、構造失業、少子高齢化まで、日本経済の重要トピックを網羅的に解説。現実問題を経済学的に考える基礎が身に付きます。

目次

  • 1 デフレと日本経済
  • 2 金融再生に出口は見えるか
  • 3 変わる産業、変わる企業
  • 4 雇用不安と高齢化不安
  • 5 激動するグローバル経済と日本
  • 6 経済活性化のための税制改革
  • 7 財政危機をどう乗り切るか
  • 8 金融政策の役割
  • 9 民間活力生む構造改革
  • 10 日本経済のビジョン

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66292953
  • ISBN
    • 4532118018
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    178p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ