保田與重郎研究 : 一九三〇年代思想史の構想

Bibliographic Information

保田與重郎研究 : 一九三〇年代思想史の構想

渡辺和靖著

ぺりかん社, 2004.2

Other Title

保田与重郎研究 : 1930年代思想史の構想

Title Transcription

ヤスダ ヨジュウロウ ケンキュウ : センキュウヒャクサンジュウネンダイ シソウシ ノ コウソウ

Available at  / 92 libraries

Note

保田與重郎引用著述年譜・作品索引: p602-606

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序論 方法論的考察—思想形成の前提(保田評価の問題;『古寺巡礼』と“健陀羅幻想”)
  • 第1部 習作期の課題(日本古典への旅立ち—「世阿弥の芸術思想」;芸術精神史の構築—「上代芸術理念の完成」 ほか)
  • 第2部 初期思想の課題(「問答師の憂鬱」—和辻批判(1);「蝸牛の角」—和辻批判(2) ほか)
  • 第3部 中期思想の課題(「橋」と「戴冠」;「戒壇院の広目天」—別名義作品(1) ほか)
  • 第4部 『後鳥羽院』—そして後期へ(『後鳥羽院』の分かりにくさ—先行研究の検討;芭蕉論の前提—一九三五年「芭蕉」をめぐって ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA6632748X
  • ISBN
    • 9784831510655
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    614p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top