Bibliographic Information

ケネディ登場

ジョン・F.ケネデイ著 ; 高村暢児編訳

(中公文庫, [BIBLIO])

中央公論新社, 2004.2

Title Transcription

ケネディ トウジョウ

Available at  / 16 libraries

Note

「絶叫するケネディ」(学研 1964年刊)の改題

Description and Table of Contents

Description

どのような平和をわれわれは求めているのか。米国の兵器によって、世界に押しつけられる「パックス・アメリカーナ」ではない。全人類のための平和、永遠の平和について、私は語る—そう強調した米国史上最年少の大統領は、志半ばにして凶弾に倒れた。大統領時代を中心に彼の最重要演説十八編を網羅。冷戦下にあって平和のための戦略の必要性を訴えた叫びは、いまだからこそ熱い。

Table of Contents

  • 上院議員時代の演説「世界の挑戦」「フルシチョフ=アイゼンハワー交換訪問」
  • 格調高き「大統領就任演説」
  • ニュー・フロンティア精神のみなもとを示す「独立祭記念演説」
  • 大繁栄への道を示した「米経済報告演説」
  • 第三次世界大戦を回避するためにとられた「キューバ報告」「フルシチョフへの書簡」
  • ニュー・フロンティアマンとしての激しい意欲を示す「一九六三年大統領一般教書」
  • 奴隷解放宣言百年目の悲劇の一因となった「公民権に関する特別教書」「人種差別問題に関する演説」
  • ケネディを暗殺に追いやった「平和の戦略」
  • 平和追究の第一の成果を喜ぶ「国民への核停報告」
  • 欧州に相互依存を確認させた「フランクフルト演説」
  • 積極的平和を訴えた「平和の建設」
  • 矛盾と混乱のなかの「外交政策に関する演説」
  • 最後の演説草稿、語られざる死の「ダラス演説」

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top