中国語検定対策3級・4級

書誌事項

中国語検定対策3級・4級

郭春貴著

白帝社, 2003.11-2005.1

  • 単語編
  • ヒアリング編
  • 文法編

タイトル別名

中国語検定対策3級4級

タイトル読み

チュウゴクゴ ケンテイ タイサク 3キュウ 4キュウ

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

ヒアリング編: CD2枚付

内容説明・目次

巻冊次

単語編 ISBN 9784891746438

内容説明

単語問題のしくみ、学習方法を懇切丁寧に解説。必須単語も覚えやすくまとめている。

目次

  • 検定試験に向けて(中国語検定試験について;3、4級の単語問題のアドバイス)
  • 4級(4級の声調組み合わせの単語帳(20通り);4級の声調組み合わせ・〓(ピン)音の練習問題と模擬問題;4級の単音節・3音節の語彙及び慣用語;4級の語句・文を訳す練習問題と模擬問題)
  • 3級
  • 解答
巻冊次

ヒアリング編 ISBN 9784891746650

内容説明

ヒアリング試験の2つの問題形式、「一問一答」と「内容理解」を徹底分析。試験までの学習方法と対策、試験本番での解答の方法とコツをわかりやすくアドバイス。

目次

  • 検定試験に向けて(中国語検定試験について;3、4級のヒアリング問題のアドバイス)
  • 4級(一問一答形式の練習問題;一問一答形式の模擬問題;内容理解形式の練習問題;内容理解形式の模擬問題)
  • 3級
  • 解答
巻冊次

文法編 ISBN 9784891747060

内容説明

文法の勉強法、教えます。基礎文法をマスターすれば、中国語の面白さがわかる!項目ごとの詳しい解説と練習問題で、基礎文法を整理しながら着実に身につける。

目次

  • 中国語検定試験について
  • 4級 文法ポイントと練習問題(“是”“有”“在”について;動詞述語文(S+V+O);形容詞述語文(S+“很”+A);否定詞“不”“没”“別”;“在”の4つの用法 ほか)
  • 3級 文法ポイントと練習問題(“把”の用法;受身文について(“被”“譲”“叫”“給”);使役文について;“就”と“オ”について;“只要…、就…”と“只有…、オ…” ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66441918
  • ISBN
    • 4891746432
    • 9784891746650
    • 9784891747060
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpnchi
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ