Bibliographic Information

ゴマの絵本

ふくだやすこ, かつたますみへん ; たざわちぐさえ

(そだててあそぼう, 58)

農山漁村文化協会, 2004.3

Title Transcription

ゴマ ノ エホン

Available at  / 162 libraries

Note

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

ゴマといえば、ごはんにふりかけたり、天ぷら油に使ったり、ゴマ和えにしたり。毎日なにかしら食べている身近な食品だよね。このゴマ、小さいながらも、とてもすごいパワーを秘めているんだよ。人類の文明の歴史がはじまるころから世界中で利用されてきたふしぎな作物ゴマ。いったいどんな葉や花を咲かせる作物なのか、きみも自分で育ててみてごらん。

Table of Contents

  • ツタンカーメンやクレオパトラも利用していた古い作物
  • 炒るか、しぼるか、すりつぶすか?
  • 日本で育つのは、温帯産のゴマ
  • 開けゴマのマジカルパワー
  • 白ゴマ、黒ゴマ、金ゴマ。どうちがう?(品種紹介)
  • 暑い季節が大好きな熱帯生まれ(栽培ごよみ)
  • ゴマのタネをまこう!
  • 間引きをして、あとはグングン育つのをまつばかり
  • さあ、収穫だ!
  • ゴマを育てながら、観察と実験をしてみよう〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA66497989
  • ISBN
    • 9784540031373
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    36p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top