書誌事項

棄民のナショナリズム : 抵抗の流儀を学ぶために

花園大学人権教育研究センター編

(花園大学人権論集, 11)

批評社, 2004.3

タイトル読み

キミン ノ ナショナリズム : テイコウ ノ リュウギ オ マナブ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 論末

市原美恵, 渡邊恵美子のヨミは推量による

収録内容

  • 憂ふべき沖縄の現状 / 石原昌家 [執筆]
  • 自分史としての「有事」 / 知花昌一 [執筆]
  • キャンパス・セクハラはなぜ起こる? / 宮淑子 [執筆]
  • 児童虐待の現状と課題 / 津崎哲郎 [執筆]
  • 障害者の自立支援とは何か / 愼英弘 [執筆]
  • 精神障害者ケアマネジメントと人権 / 三品桂子 [執筆]
  • しょうがい者のあたりまえのくらしと支援費制度 / 市原美恵, 渡邊恵美子, 安田三江子 [執筆]
  • 殺人者にされた一家 / 丸山顕徳 [執筆]
  • 部落問題の現状と今後の課題 / 八木晃介 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 憂ふべき沖縄の現状
  • 自分史としての「有事」
  • キャンパス・セクハラはなぜ起こる?
  • 児童虐待の現状と課題
  • 障害者の自立支援とは何か
  • 精神障害者ケアマネジメントと人権
  • しょうがい者のあたりまえのくらしと支援費制度
  • 殺人者にされた一家
  • 部落問題の現状と今後の課題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66590215
  • ISBN
    • 482650392X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ