ビームス戦略 : 時代の変化を常に先取りするマーケティングとは
著者
書誌事項
ビームス戦略 : 時代の変化を常に先取りするマーケティングとは
PHP研究所, 2004.3
- タイトル別名
-
Beams : basic & exciting
- タイトル読み
-
ビームス センリャク : ジダイ ノ ヘンカ オ ツネ ニ サキドリ スル マーケティング トワ
大学図書館所蔵 件 / 全74件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
ビームスは、1976年の創業以来、時代にミーハーなポジションを確立しながら、常に第一線に位置し続けてきた。これは、浮沈の激しいアパレル・流通業界にとっては、稀少性の高いことと言える。変わらぬ理念を貫きながら、確実に量と質のレベルアップを遂げてきたのだ。本書では、広義のファッションの視点から、時代の風俗・文化をリードしてきたビームスに脚光をあてて、ファッション・マーケティングの視点からまとめることを試みた。ビームスという企業を通して描いた、70年代から今にいたる、そして近未来までを射程範囲に入れた、「私なりの市場トレンド分析」のストーリーである。
目次
- 1章 時代にミーハーな企業(時代にフィットし続けるミーハーさ;時代の空気を読む ほか)
- 2章 空白の九〇年代をどう乗り切ったか(「参謀」の離脱と組織の進化;コーディネートではなくブレンド ほか)
- 3章 モノではなく良質な欲望をデザイン(ライフスタイル想定からファッショントレンドはできる;独特の編集能力を持つ東京ファッションへの注目 ほか)
- 4章 生活者の視点に立った流行を発信(時代のベクトルは変わってきた;ライフスタイルを提案できる世界観を持っているか ほか)
- 5章 フラットでやわらかい組織体(社長と現場の距離が近い組織体;「好きだからやる」が実のある仕事に ほか)
「BOOKデータベース」 より