韓国温泉物語 : 日朝沐浴文化の交流をたどって

書誌事項

韓国温泉物語 : 日朝沐浴文化の交流をたどって

竹国友康著

岩波書店, 2004.3

タイトル読み

カンコク オンセン モノガタリ : ニッチョウ モクヨク ブンカ ノ コウリュウ オ タドッテ

大学図書館所蔵 件 / 126

この図書・雑誌をさがす

注記

略年表: p248-250

基本文献: p251-253

内容説明・目次

内容説明

はるか中世の昔から日本とは深い関係にある釜山の東莱温泉。その歴史を中心に、湯けむりの中から見えてくる日朝の沐浴文化とその交流の歴史を、双方のあいだにあった対立や葛藤を含めてたどる歴史エッセイ。図版多数。

目次

  • 第1部 日朝沐浴文化のルーツをさぐる(朝鮮の沐浴文化;入浴習俗と裸体観;海を渡った日本の「湯屋」)
  • 第2部 東莱温泉物語(東莱温泉の歴史をたどる;開港期の東莱温泉;朝鮮第一の温泉地となる;朝鮮人と東莱温泉)
  • 第3部 韓国の温泉を訪ねて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ