住所と地名の大研究
Author(s)
Bibliographic Information
住所と地名の大研究
(新潮選書)
新潮社, 2004.3
- Title Transcription
-
ジュウショ ト チメイ ノ ダイケンキュウ
Available at / 142 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: p269-271
Description and Table of Contents
Description
そもそも番地とはなにか?その順番はどこから並んでいるのか?「番外地」は本当に存在するのか?なぜ由緒ある旧町名が消え、のっぺりとした住所ばかりになってしまったのか?パリ、ロンドン、ニューヨーク、ソウルなど海外の住所はいったいどうなっている?身近な「住所」の、知られざる仕組みを、興味深い実例をたくさん紹介しながら探っていく。
Table of Contents
- プロローグ 住所にもいろいろ
- 1 大字とは何か—地名の階層
- 2 番地と番外地の謎を探る
- 3 京都・北海道・外国の住所のしくみ
- 4 日本の住居表示はどこが問題か
- 5 ミクロの地名・小字は語る
- 6 地名が消えるとき—「下田」保存運動・失敗の記
by "BOOK database"