明治文学 : ことばの位相

書誌事項

明治文学 : ことばの位相

十川信介著

岩波書店, 2004.4

タイトル読み

メイジ ブンガク : コトバ ノ イソウ

大学図書館所蔵 件 / 140

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 『浮雲』の時代
  • 『浮雲』のことば
  • 明治二十二年の紅葉
  • 太田豊太郎の憂鬱 : うしろめたさについて
  • 石橋忍月の位置 : 「想実論」をめぐって
  • 嵯峨の屋の空白
  • 批評家正直正太夫
  • 緑雨醒客の出発
  • 緑雨と鴎外 : 鴎外宛の書簡から
  • 一葉のことば
  • 『若菜集』と近世歌謡 : 「純粋なる日本想」をめぐって
  • 食卓の風景 : 明治四十年代
  • 『彼岸過迄』の通話
  • 活字と肉筆のあいだ : 『心』の「原稿」から
  • 「原稿」で読む『道草』
  • 地名のない街 : 『明暗』断章
  • 漱石と如是閑の交錯 : <ひとりもの>の論理
  • 漱石と中勘助 : 過去の意味
  • 漱石のことば

内容説明・目次

内容説明

緻密な読み手として知られる著者が、四迷、漱石、鴎外、緑雨、一葉などさまざまのテクストに就きながら達意の文章によって、この文学世界の魅力を明らめ、論じ、現代に汲み上げている。

目次

  • 1 さまざまな出発—明治二十年代(『浮雲』の時代;『浮雲』のことば;明治二十二年の紅葉;太田豊太郎の憂鬱—うしろめたさについて ほか)
  • 2 漱石・過去からの声(食卓の風景—明治四十年代;『彼岸過迄』の通話;活字と肉筆のあいだ—『心』の「原稿」から;「原稿」で読む『道草』 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ