巡礼の文化史
著者
書誌事項
巡礼の文化史
(叢書・ウニベルシタス, 797)
法政大学出版局, 2004.5
- タイトル別名
-
Pilgerstab und Jakobsmuschel : Wallfahren in Mittelalter und Neuzeit
- タイトル読み
-
ジュンレイ ノ ブンカシ
大学図書館所蔵 全231件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
原著(Artemis & Winkler, 2000)の全訳
年表: 巻末p27-29
内容説明・目次
内容説明
奨励・黙認・禁止の間で揺れ動いた中世以来の巡礼について、その多様な動機と目的から、旅支度、宿ともてなし、巡礼の特権と道中の危険、聖地での儀礼までを描き出す。
目次
- 1 背景
- 2 目的地はたくさんある
- 3 誰が巡礼になったか
- 4 巡礼者の動機
- 5 準備
- 6 巡礼は労働だった
- 7 宿ともてなし
- 8 最後まで、財産、肉体、魂への危険
- 9 目的地にて
- 展望
「BOOKデータベース」 より