子どものための教育 : 徹底的学校改革者同盟教育研究大会(1932年)報告『子どもの苦難と教育』より

書誌事項

子どものための教育 : 徹底的学校改革者同盟教育研究大会(1932年)報告『子どもの苦難と教育』より

[Paul Oestreich編] ; 久野弘幸編訳 ; 舩尾恭代 [ほか] 訳と解説

学文社, 2004.3

タイトル別名

Das Kleinkind, seine Not und seine Erziehung

タイトル読み

コドモ ノ タメ ノ キョウイク : テッテイテキ ガッコウ カイカクシャ ドウメイ キョウイク ケンキュウ タイカイ 1932ネン ホウコク コドモ ノ クナン ト キョウイク ヨリ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 舩尾日出志

原著の抄訳

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 六団体代表者による講話から(徹底的学校改革者同盟;国際個人心理学協会;ドイツ・フレーベル連盟;ドイツ・モンテッソーリ教育学協会;ドイツ・モンテッソーリ学会;ドイツ精神分析学会)
  • 第2部 講話内容を受けて(オットー・タッケ「徹底的な学校改革としての子どもの教育—すべての講話内容を総括して」;高橋貴美子「エストライヒとヴァイゼ—徹底的学校改革者同盟の講話内容に関連して」;舩尾恭代「人間的連帯性を求めて—アドラー派の講話内容に関連して」;岡田恭枝「子どもを育てるということ—フレーベル派の講話内容に関連して」;久野弘幸「モンテッソーリ教育学への共感と批判—モンテッソーリ派の講話内容に関連して」;沢たか子「行為の理由について—精神分析派の講話内容に関連して」)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67031638
  • ISBN
    • 4762012904
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254, ivp
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ