書誌事項

なっとうの絵本

渡辺杉夫編 ; 沢田としき絵

(つくってあそぼう, 2)

農山漁村文化協会, 2004.5

タイトル読み

ナットウ ノ エホン

大学図書館所蔵 件 / 195

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 煮豆をワラで包むとなっとうができる!
  • 聖徳太子に加藤清正、納豆太郎糸重ここにあり
  • なっとうは季節商品。江戸のなっとう売り
  • なっとうになって消化もよく、栄養もふえた!
  • 糸引きなっとう、浜なっとう、テンペにキネマ
  • 納豆菌が大豆をなっとうにする原理
  • なっとうの原料は大豆と納豆菌
  • 用意する道具と全体の手順
  • ワラづとなっとうをつくってみよう(1日目)
  • ワラづとなっとうをつくってみよう(2〜3日目)
  • 純粋培養の納豆菌を使ってつくろう
  • テンペをつくろう
  • 大豆の発芽率試験、吸水テスト、コップで観察
  • なっとうの糸はどこまで伸びる?
  • なっとうを使った料理いろいろ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • つくってあそぼう

    農山漁村文化協会 2004.3-

    [第1集] : セット , [第2集] : セット , [第8集] : セット

    所蔵館1館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67280268
  • ISBN
    • 9784540032028
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    36p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ