書誌事項

地理教育をつくる50のポイント

星野朗 [ほか] 編

大月書店, 2004.5

タイトル読み

チリ キョウイク オ ツクル 50 ノ ポイント

大学図書館所蔵 件 / 100

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 岩渕孝, 大野新, 小林汎, 田代博

地理教育ブックガイド: p[217]-229

内容説明・目次

内容説明

学習指導要領の問題点から、地理の理論、授業づくりのヒントまで。地理教育の革新のためのガイドブック。

目次

  • 第1章 学習指導要領をどう受けとめるか(学習指導要領の特色はどこにあるか;学習指導要領のどこが問題か ほか)
  • 第2章 地理教育は何をめざすか(地理教育と社会科教育の関係をどうとらえるか;地理教育の歴史から何を学ぶか ほか)
  • 第3章 問題をどうとらえ、どう扱うか(小学校社会科の地理教育では何が問題か;中学校社会科の地理教育では何が問題か ほか)
  • 第4章 教材の扱い方とポイント(教材研究をどう進めるか;教科書をどう利用するか ほか)
  • 第5章 地理の授業をどうつくるか(展開例と工夫のポイント)(「生徒が主人公」の授業をどうつくるか;プレゼンテーション能力をどう高めるか ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67394096
  • ISBN
    • 4272411578
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ