書誌事項

草花栽培の基礎

樋口春三編著

(農学基礎セミナー)

農山漁村文化協会, 2004.3

新版

タイトル読み

クサバナ サイバイ ノ キソ

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 藤田政良, 宇田明[ほか]

内容説明・目次

内容説明

種類ごとに、生育・開花特性、品種と作型の選び方、栽培管理の基礎を初心者にもわかりやすく解説。鉢花類14種、ラン類3種、宿根草6種、1・2年草7種、球根類9種、花木・枝もの5種。セル成型苗から、花壇苗、緑化樹・地被植物の苗まで、苗つくりの基礎と実際も紹介。生育の特徴やポイントになる作業など、栽培技術の要点を図解や写真を中心にわかりやすく解説。さし木、接ぎ木など繁殖方法、成長や開花の仕組みとその調節技術、品質と品質保持の方法、施設や設備の利用などは共通技術として詳述。

目次

  • 第1章 人間生活と花と緑(人間生活と花き;花きの種類・品種と名前;花きの利用とデザイン)
  • 第2章 花きの特性と栽培・利用(花きのもつ特徴と観賞性;花きの成長・開花と環境;花きの繁殖方法;花きの育種;土壌の性質と施肥;施設の種類・構造と利用;花きの品質と品質保持)
  • 第3章 花き栽培の実際(苗の生産;鉢もの;切り花・球根類・花木)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67593751
  • ISBN
    • 9784540033339
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 240p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ