わかってほしい!気になる子 : 自閉症・ADHDなどと向き合う保育
Author(s)
Bibliographic Information
わかってほしい!気になる子 : 自閉症・ADHDなどと向き合う保育
(ラポムブックス)
学研, [2004.6]
- Other Title
-
わかってほしい気になる子 : 自閉症ADHDなどと向き合う保育
- Title Transcription
-
ワカッテ ホシイ キ ニ ナル コ : ジヘイショウ ADHD ナド ト ムキアウ ホイク
Available at / 152 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
出版年はカバーによる
2004年10月初版発行(カバーに記載)のものもあり
第14刷 (2012.2) のページ数: 239p
Description and Table of Contents
Description
自閉症やADHDなどを正しく知り、子どもの「生きにくさ」を理解するために。保育現場や特別支援教育のサポートブック。自閉症やADHDのある子どもへの特別な支援。実はそれは、すべての子どもに対して必要なあたりまえの心構えなのです。
Table of Contents
- 軽度発達障がいの基礎知識(誤解されやすい「軽度発達障がい」;軽度発達障がいを知ろう ほか)
- クラスにいる「気になる子」のサポート(流れの切り替えでパニックを起こす;予定が変わるとパニックを起こす ほか)
- 保護者のサポート(障がいの可能性をかたくなに否定;悪いところばかりに注目してしかっている ほか)
- これからの保育のカタチ—わかくさ保育園の実践(リソース・システム実現までの道のり;リソース・システムの実際 ほか)
- 園の外にもネットワークを(保育者から広げるネットワーク;こんなときどうしたらいい?園の外へのアプローチQ&A)
by "BOOK database"